『サイレント・ウィッチ(外伝)』ファンアート(ネタバレあり)

『サイレント・ウィッチ(外伝)』ファンアート(ネタバレあり)

2023年5月14日

笹米ぱんだが描いたサイレント・ウィッチ(外伝)ネタバレ要素を含むファンアートを集めたページです。

ここでは好きなだけ思い出話を書き連ねていますので、絵だけをサクサクご覧になりたい方や、今後の最新イラストに興味を持ってくださった方は、コメントの少ないポイピクページをご覧ください。

このページはサイレント・ウィッチ(本編外伝)のネタバレを含みます。
伏線が丁寧に仕込まれており、謎が明かされていく過程が大変面白い作品だと思いますので、こちらのページはぜひ、外伝読了後にご覧ください。

画像目次

外伝5:二人の魔女と恋のから騒ぎ

理不尽アイアンクロー(メリッサ、セオドア)

【13】勘が良い女

外伝5を読み返していたら、メリッサお姉さんが面白すぎたので描きました。強い。

キャラデザが苦手なので、なんだかもさもさした感じのメリッサお姉さんになってしまいましたが、実際のおねえさんはもっとおしゃれ上級者だと思います。公式デザインください。
書籍版へのフライング登場も期待しています。

思えば、外伝時間軸内で敵対関係ではないセオドアと対話できたのはこのときが最初で最後だったので、もっと話し合えていたら何か変わったのかな…と考えてみましたが、三人が三人ともお互いに興味がなかったのでだめだったろうな…とも思いました。

ここ以外にもメリッサお姉さんは見たい絵面が多すぎるので、そのうちまた挑戦してみたいです。

目録に戻る

外伝7:帝国の銀月姫 

グラスにこぼれる恋心(アイザック)【加筆】

【15】二の腕の可能性は無限大∞

サイレント・ウィッチ外伝リアタイ勢のみなさまとおしゃべり中に描いたものに加筆したアイクです。

手癖で描き始めたらなんだか憂い顔になったので、野郎飲みのときのセンチメンタルな1シーンのイメージに仕上げました。
勢いだけで描いたわりにわりといい雰囲気になった気がして、お気に入りです。

このあとクリフに好き放題言われるところが面白すぎて大好きです…。
結構な修羅場を通ってきているアイクをここまで徹底的に絶句させたの、クリフだけでは?
ギスギス腐れ縁が好物なので、クリフとはぜひ長い付き合いを続けてほしいです。

目録に戻る

外伝11:喪失の凶星、瞬く時

その道の果てに栄光あれ(ローレライ)

【23】暴食の少年王

ネットプリント用に人外ミニキャラをいろいろ描いてみようとしていたとき描いたものです。
外伝範囲の人外おえかきが思ったよりはかどらなかったことと、要素が増えすぎたので単体で公開。

無邪気な王様に絆された魔物が、王様を想い続けて、行き場のない怒りをずっとあたためつづけたお話。
シリル様に絆されるところまで含めてとても好きなエピソードでした。

目録に戻る

棺の従者の偽りごと/亡霊の嘯き(アイザック)

【29】黄金比の男

ゾーイに肉体操作魔術を奪われて素顔に戻るアイク。衝撃の展開でした…。

彼が自分の顔を取り戻せることがあるといいな…とは思っていましたが、ユアンに施術してもらう以外の方法が思いつかなかったので、まさか…まさかこんなことがあるなんて思わなくて…。

それだけだと呆然としたままだったと思うんですが、顔立ちと表情についてのとても丁寧な描写を読むうち、ムクムクと興味が育ってきました。
「本人の認識では同じ表情をしているのに、ここまで違う印象を与える顔つきとはどんなものか」

試しに描いてみようと思ったのがサイレント・ウィッチのファンアートを始めたきっかけでした。

アイザックの顔を描くために、まずフェリクスの顔を描きました。
完成した絵を左右反転して上から描き替え。
あとはひたすら本編の描写を探しつつ、修正、変更、調整、修正…です。

結構時間をかけた甲斐あって、それなりに満足いく仕上がりになりました。

公式デザインを見慣れた今となってはいろいろ思うところもありますが、この絵をきっかけにズブズブ沼に落ちていった面もあり、思い出深い絵です。

目録に戻る

外伝12:開け、門

「やるわよ、深淵!」(メリッサ、レイ)

【24】喰らう深淵

こちらが初の更新リアタイ感想絵でした。
この二人の共闘シーンのあまりの熱さに、勢いだけで描いた一枚です。

メリッサのキャラクターデザインがなんだかダサいだとか、不特定多数の人に見られる場所に置くならちゃんと清書した線にすべきだとか、配色が適当すぎるだとかはいったん忘れて、とにかく勢いで上げてしまおう、と思い切ってポイピクにアップロード&ツイートしたところ、思いのほか反応をいただけて嬉しくなりました。
更新リアタイで熱くなっているのは私だけじゃなかった…!と。

この辺でガッと私の中でのイラスト公開基準がガバガバになりました。

目録に戻る

にひきのじかん(ピケ、トゥーレ)

【23】夜明けまで、あと少し

イタチが毎回かわいすぎたので練習して、あるていどそれっぽく描けるようになったのが嬉しくて描きました。

初版は左なのですが、ネップリ登録にあたってなんとなく野暮ったい感じが気になったり、もうひとネタ仕込みたいと思ったので右を描きました。
もはや別物なので、左の雰囲気のほうがお好みの方はすみません…。

イタチかわいいよイタチ。

目録に戻る

外伝13:沈黙の魔女の隠しごと

一方通行ハイタッチ(アイザック&シリル)

【1】その顔は……

シリル様かわいそうでしたね!(満面の笑顔)

呼び方の件といい、アイクはシリルの朴念仁っぷりを誰よりも理解していて、これまでの伝え方では伝わらないことをちゃんとわかっているんじゃないかと思うんですよ。

それでもこのシリル様には絶対に察せられないキラーパスを投げ続けるのは、シリルに甘えたい気持ちのあらわれなのではないかな…と思っています。

がんばれアイク、押し切れアイク
がんばれシリル、負けるなシリル

目録に戻る

イタチ療法(シリル、ピケ、トゥーレ)

【4】イタチ療法とシリルの寝言

いいご身分はなしでしたね!

うらやましすぎて、ひえピケシートとトゥーレカイロ作りました。

布での立体なんて小学生のころ夏休みの自由研究でぬいぐるみ貯金箱作った以来でいろいろ失敗しました。
このあともうちょい改良した顔を作りなおしましたが、新しい体を作るつもりで放置したまま床に転がっています。
夏までに仕上げようかな。

目録に戻る

クソダササマーベスト(シリル)

【8】観光業には向かない男

作ったら作ったで
シリル様は「コレット嬢が作ったのだからこれが最先端なのだろう」と信じて着てくれるし
ラウルは照れつつも素直に大喜びしてくれるし
クリフは「まさか着る馬鹿がいるとは思わなかった」とか言い出すし
ラナはいたたまれない顔になるし
モニカはなんとかシリル様を褒めようとがんばって滑ったりすると思います。

目録に戻る

オタクと掃除夫(アイザック&シリル)

【10】曇りなき目で

なんですかも~~~~このかわいい子たちは!!!

と思いながら描きました。うきうきアイクも、自分と向き合ってがんばるシリルも、かわいいね、かわいいね…

目録に戻る

マダム・グレイ

【10】曇りなき目で

私はTRPGをたしなむわけでもないのに友人から「需要がある」と聞いただけで数十時間溶かしておばあちゃんメーカーを作った程度には、中高年キャラクターが大好きです。

でもだからと言って中高年を描くのが得意というほど描けるわけでも引き出しが多いわけでもないので、マダム・グレイの存在がめちゃくちゃ気になりつつもイメージはあやふやなままだったんですが、

この作品「アイクとあの人の共通点」は小説シリーズ「サイレント・ウィッチ外伝」の第1話の小説です。「アイク」、「モニカ」等のタグがつけられています。 魔術組合はサ…
www.pixiv.net

自分以外にもマダム・グレイが刺さった人を見つけてしまってもうだめでした。
上がった解像度でガッと描いたらくがきです。楽しかったです。

Web&冊子の挿絵にも使っていただきました! まこさん、ありがとうございました!!!

目録に戻る

今夜はとことん、(シリル)

【11】ミントのお茶とビスケット

がんばるシリル様がかわいかったので、どんな顔か視覚化してみたくて描きました。

13始まってからこっち、アイクとシリル様が面白すぎて毎回だめでした。

シリル様はほんと外伝12以降の株がストップ高。

目録に戻る

コロコロコロコロ(ピケ&トゥーレ)

【12】あなたは薔薇の王子様

このあざとイタチどもォ!!!!!!!

ピケとトゥーレは登場するたびになにかひとつあざとかわいいアクションをすることを課せられている気がします。
カッとなってやりました。

最初、二匹とも同じ顔で色だけ変えていたんですが、「いや、ピケは無表情だろ…」と気づいてちゃんと変えました。気づいてよかった。

目録に戻る

モニカ百面相(モニカ)

【幕間】天才モニカ・エヴァレットの敗北

この回、モニカの表情が豊かで面白かったので視覚化しました。

こんなふうに感情を全身で素直に表現する姿は、学園時代には見られなかったと思います。
あぁ、アイクとネロとの三人の生活は本当にモニカを安らがせて成長させてきたのだなぁ、よかったなぁ…、と思いました。

こうした連作だと、絵柄がバラバラなのがより顕著にバレますね。
固定化させると気負いが増えて没にしがちなので、そのとき気が向いた描き方で描いています。
そのうち毎回使っても飽きない組み合わせを見つけたら安定するはず。するといいな。

悪びれない弟子。

ゴネる妹をあしらうお兄ちゃんっぽくて疑似家族好きにはたまらない一幕でした。
弟子本人にとってはやるせない評価でしょうが。

モニカ顔面崩壊バージョン(怒らない人だけクリックしてください)

目録に戻る

仕方のない人(エリアーヌ)

【23】昔々、パレードをサボった男がおりまして……

エリーよかったねーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

エリーについてはだいたいここ(の折り畳みの中)で語ったのでだまります。よかったね…

目録に戻る

予言なんて/運命を語るならば(アイザック)

【25】歩き続ける者の決意

5/12の更新が…言葉の感想でどうにも処理できなかったので…

描いてみてもまだ処理できていません。なにこれ?

推しが今までこの顔で見せたことのない顔をしたので描きました……。
左はポイピクに上げたもの、右は追加の新規です。

↑のモニカ百面相やエリーもそうでしたが、感情が凝縮された表情を描くのがとても好きです。

皆様が想像された表情はどんな感じでしたか。私はこんな感じでした。

アイザック・ウォーカー、笑い歩む人よ、君の往く道が明るい光さすものでありますように。

目録に戻る